COLUMN
コラム
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市で注文住宅をご検討される皆様こんにちは。
びわこホームの青木です。
リビング階段は賛否両論、どちらがいいのか悩まれるお客さまもたくさんおられます。
今日はリビング階段のメリット、デメリットを紹介しようと思います。
そもそもリビング階段とは、リビング内に階段が設置された間取りのことです。
階段がリビングにある為、2階に行くときには必ずリビングを通る必要があるため迷われる場合が多いようです。
リビング階段のメリットを3つまとめてみました。
・リビングを必ず通るので家族のコミュニケーションがとりやすい
・階段や手すりのデザインにアレンジするとおしゃれな空間になる
・視覚効果でリビング全体が広く見える(吹き抜けをつくると特に)
リビング階段のデメリットを4つまとめてみました。
・来客時もリビングを通ってもらわないといけない
・冷暖房の効きが悪くなる
・リビングの音やにおいが2階に逃げやすい
・通常よりもコストが高くついてしまう
メリット、デメリットもそれぞれあるので一概にどっちがよいとは言いにくいところです。
ですがデメリットで、冷暖房の効きが悪くなる、音やにおいが逃げるという部分については扉をつけたり、ロールカーテンを着ける事で防ぐことができます。
デメリットも方法次第では解決できるかもしれません。
とにかく、設計の段階で自分たちの希望をしっかりと伝えることが重要ですね。
滋賀県甲賀市、湖南市、蒲生郡、東近江市で新築住宅や土地購入、リフォームをご検討の方はぜひ一度ご相談くださいませ★
お問合せお待ちしてます!
===========================
【 WEB予約特典 】
WEBからの事前予約で来場いただくとQUOカードプレゼント!!
※ ご新規のお客様限定
※ 家づくりのご相談をされたご家族様に限ります
===========================
CONTACT
お問い合わせ
モデルハウス・完成物件の見学や資料請求など
お気軽にご相談ください。
0120-76-0148
営業時間 9:00~20:00
(火:9:00~17:30 水:定休日)
【ショールーム】
滋賀県甲賀市水口町名坂1033-7