COLUMN
コラム
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市で注文住宅をご検討される皆様こんにちは。びわこホームの青木です。
マイホームを考え始める理由として、結婚したから、子どもが産まれるから、子どもが大きくなってきたから…など様々な理由があると思います。賃貸住宅ではなくマイホームを持つことにはどんなメリットがあるのでしょうか。
これからマイホームを持ちたいなとお考えのみなさまへ向けて、今回はマイホームを持つことのメリットについてお伝えします。
マンションやアパートは壁一枚で隣のお家とつながっていることになります。そのため隣の生活音が聞こえてきたり、反対に自分たちの生活音も向こうに聞こえているということもあるでしょう。特にマンションやアパートに住んでおられるお子様がいるご家庭では、お子様の泣き声や走ったり跳んだりする音などでお隣さんを気にしながらの子育てになるかもしれません。やはり子どもののびのびとした健やかな成長を願うなら思う存分、声や音を気にせず元気に家中を走りながら遊べる環境にしてあげたいという思いでマイホームを考える方もいらっしゃいます。
賃貸住宅とは違い、一戸建ては最初から自由に間取りを決めることができます。マンションやアパートでは使いにくいなと思う間取りもあるかもしれません。家事がしやすい間取り、家族とコミュニケーションがたくさん取れる間取りなど、自分たちに合った暮らしやすい間取りにすることができるところが、新築でマイホームを持つことの大きなメリットのひとつです。
一戸建ては住宅ローンの支払いが終われば住居費も安くなります。老後も賃貸住宅で暮らしていくには家賃が負担だと感じる方も出てくるでしょう。住宅ローンを毎月しっかり払い続ければ、老後は家賃の心配をすることなく安心して過ごすことができるでしょう。また一戸建ては資産になるので自分の子どもや孫に残すことができるところも良いところです。
マイホームを持つと「マイホームを手に入れた」という満足感と充実感を感じる方がほとんどだと思います。大きなお買い物である自分の理想のお家を手に入れたことは、何にも代えられない喜びがあることでしょう。
またマイホームを持つことで、家と家族を守っていかなければいけないという責任感も持つことができます。責任感を得ることで日々の生活や仕事もより意味のあるものになるでしょう。
マイホームを持つことを夢に思っている方はたくさんいらっしゃるはずです。マイホーム購入は大きなお買い物であるからこそ、将来のことを見据えてじっくり考えたいところですよね。一戸建てを建てるのか、賃貸住宅で過ごすのか、どちらが向いているのかをよく考えながら後悔のないように決めていきましょう。
マイホームをお考えの方、納得のいく家づくりがしたい方、ぜひびわこホームまでご相談ください!お待ちしております。
★お家のご相談がしたい方→来場予約はこちら
★びわこホームについて知りたい方→資料請求はこちら
いつでもお問い合わせお待ちしております!
===========================
【 WEB予約特典 】
WEBからの事前予約で来場いただくとQUOカードプレゼント!!
※ ご新規のお客様限定
※ 家づくりのご相談をされたご家族様に限ります
===========================
CONTACT
お問い合わせ
モデルハウス・完成物件の見学や資料請求など
お気軽にご相談ください。
0120-76-0148
営業時間 9:00~20:00
(火:9:00~17:30 水:定休日)
【ショールーム】
滋賀県甲賀市水口町名坂1033-7