COLUMN
コラム
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市で注文住宅をご検討される皆様こんにちは。びわこホームの青木です。
マイホームを考え始める理由として、結婚したから、子どもが産まれるから、子どもが大きくなってきたから…など様々な理由があると思います。賃貸住宅ではなくマイホームを持つことでどんなメリットがあるのでしょうか。
これからマイホームを持ちたいなとお考えのみなさまへ向けて、今回はマイホームを持つことのメリットについてお伝えします。
マイホームを持つと「マイホームを手に入れた」という満足感と充実感を感じる方がほとんどだと思います。大きなお買い物である自分の理想のお家を手に入れたことは、何にも代えられない喜びがあることでしょう。このように大きな満足感を得られるというところもメリットですが、他のメリットも挙げるとするとどんなメリットがあるでしょうか。
マンションやアパートは壁一枚で隣のお家とつながっていることになります。そのため隣の生活音が聞こえてきたり、反対に自分たちの生活音も向こうに聞こえているということでもあるのです。特にお子様がいるご家庭では、賃貸住宅だとご近所さんを気にしながらの子育てになります。やはり子どもののびのびとした健やかな成長を願うなら思う存分、元気に家中を走りながら遊べる環境にしてあげたいですよね。
賃貸住宅とは違い、一戸建ては最初から自由に間取りを決めることができます。家事がしやすい間取り、家族とコミュニケーションがたくさん取れる間取りなど、自分たちに合った暮らしやすい間取りにすることができるところが、新築でマイホームを持つことの大きなメリットのひとつなのではないでしょうか。
一戸建ては住宅ローンの支払いが終われば住居費も安くなります。老後も賃貸住宅で暮らしていくには家賃が負担だと感じる方も出てくるでしょう。住宅ローンを毎月しっかり払い続ければ、老後は家賃の心配をすることなく安心して過ごすことができるでしょう。また一戸建ては資産にもなるので自分の子どもや孫に残すこともできます。
マイホームを購入後に困ったこととしてはどんなことがあるのでしょうか。
例えば、オートロックのマンションに住んでいた時とは違って訪問勧誘が増えて困ったりメンテナンスにお金がかかってしまうということがあります。また転勤などで引っ越しをしないといけない時は、賃貸住宅のように簡単に動けないところも一戸建てを持つことの難しいところです。
マイホームを持つことを夢に思っている方もたくさんいらっしゃるでしょう。大きなお買い物であるからこそ、将来のことを見据えてじっくり考えたいところですよね。一戸建てを建てるのか、賃貸住宅で過ごすのか、どちらが向いているのかをよく考えながら後悔のないように決めていきましょう。
マイホームをお考えの方、納得のいく家づくりがしたい方、ぜひびわこホームまでご相談ください!お待ちしております。
===========================
【 WEB予約特典 】
WEBからの事前予約で来場いただくとQUOカードプレゼント!!
※ ご新規のお客様限定
※ 家づくりのご相談をされたご家族様に限ります
CONTACT
お問い合わせ
モデルハウス・完成物件の見学や資料請求など
お気軽にご相談ください。
0120-76-0148
営業時間 9:00~20:00
(火:9:00~17:30 水:定休日)
【ショールーム】
滋賀県甲賀市水口町名坂1033-7