OPEN HOUSE
びわこホームの家を実際に体感できます!
いつでも見学できる毎日オープンハウス開催中!
カタログや資料だけでは分からないことも実物で確認できます。
COLUMN
コラム
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市で注文住宅をご検討される皆様こんにちは。びわこホームの青木です。
滋賀県内で新築住宅をお考えの方、その中でも私たちびわこホームの建築エリアでもある甲賀市・湖南市・東近江市・蒲生郡については車移動がほとんどなので、駐車スペースが2台・3台は当たり前!そのようにお考えの方は多いかと思います。
1人1台と考えると、ご夫婦で1台ずつ、子供が大きくなったら増えるかも・・・と考えると4台分ほしいなというところです。近所の駐車場を借りるにしても、お金もかかるし、ちょっと離れると荷物を運ぶのも大変ですよね。
駐車場スペースの事もしっかり考えて家を計画することが大切になります。今回は駐車場スペースはどれぐらい必要かについてご紹介しています。
当然ですが車種によって車の大きさは変わるので、どれくらいの大きさの車に乗っているかが駐車場スペースの大きさに関係してきます。駐車場に必要とされる一般的なスペースは、乗用車1台につき幅0.8m×長さ1.2mのゆとりがある場所といわれています。この広さに加えて、荷物をのせたり降ろしたりを楽にしたい方や、車いすを使う方はもう少し余裕をもった広さにするとよいでしょう。
駐車場スペースを考える時は、現在のことだけでなく将来車が増えるかどうかも考えて決めるようにしましょう。今は夫婦それぞれ1台ずつのスペースで十分と考えていたとしても、将来子どもが産まれて大きくなった時に1台増えるかもしれないし、大きめな車に乗り換えたりするかもしれません。また来客があった時にも車を停めることができる場所があれば、近くにコインパーキングなどの駐車場が少ない甲賀市や湖南市などのびわこホームの建築エリアでも、安心してお家に人を呼ぶことができます。
余裕をもってもう1台停めることができるスペースを用意するなど、もしものことを考えておくと必要になった時に便利です。
土地の間口が広いと家の前にゆとりある駐車スペースを作ることができます。都会の方は難しいですが・・・びわこホームの建築エリアは間口の広い土地もたくさんありますのでぜひお問合せくださいね!
土地の間口は土地購入の際に、何台駐車したいか?の他にもウッドデッキがほしい、庭がほしいなどの希望もしっかりと私たちプロにご相談ください。
===========================
【 WEB予約特典 】
WEBからの事前予約で来場いただくとQUOカードプレゼント!!
※ ご新規のお客様限定
※ 家づくりのご相談をされたご家族様に限ります
CONTACT
お問い合わせ
モデルハウス・完成物件の見学や資料請求など
お気軽にご相談ください。
0120-76-0148
営業時間 9:00~20:00
(火:9:00~17:30 水:定休日)
【ショールーム】
滋賀県甲賀市水口町名坂1033-7