OPEN HOUSE
びわこホームの家を実際に体感できます!
いつでも見学できる毎日オープンハウス開催中!
カタログや資料だけでは分からないことも実物で確認できます。
COLUMN
コラム
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市で注文住宅をご検討される皆様こんにちは。びわこホームの青木です。
新築を考えるならこれは設置したい!という方が多い人気のウォークインクローゼット。ウォークインクローゼットとは、歩くことができるほどの広さがある衣類などを収納するクローゼットのことをいいます。
ウォークインクローゼットには、他の収納スペースにはない良さがあります。ウォークインクローゼットならではの良さとはどんなものがあるでしょうか。
ハンガーに服をかけて並べることで、着ようと思っていた服がどこに片付けたのかわからなくなってしまったり、服にしわがついてしまったりすることを減らすことができます。
またウォークインクローゼットは衣類だけでなく鞄や帽子などの小物も収納することができるため、クローゼットの中でその日のコーディネートを考えることができます。さらにクローゼットの中に鏡や着替えるスペースをつくれば、出かける準備をウォークインクローゼットの中だけで完結させることができます。
タンスやクローゼットの奥にある洋服を引っ張りだして衣替えをするのは大変ですよね。ウォークインクローゼットなら、季節別に場所をわけて収納することで大変な衣替えをする必要がありません。
クローゼットには置けない大きめのものも収納できるのがウォークインクローゼットの良いところです。スーツケースなど場所をとるものも気にせず置いておくことができます。
便利なウォークインクローゼットですが、気をつけておきたいところはどこでしょうか。
ほとんどのウォークインクローゼットは空気の出入り口が一つしかなく、風通しが悪く空気が溜まってしまうことが多いです。放っておくとカビが発生する原因になることもあります。換気することを心がけたり、サーキュレーターや除湿剤を使って湿気をため込まない工夫が必要になるでしょう。
ウォークインクローゼットは押し入れよりも広いスペースを必要とします。そのため間取りに充分な余裕がないと、ウォークインクローゼットの良さが発揮できない可能性があります。本当に必要なのか、設置するとどれぐらいのスペースが必要になるのかなどをしっかり確認したうえで設置を決める方が良いでしょう。
ウォークインクローゼットを設置したからといってなんでも詰め込んで片付けてしまうのは、せっかくのウォークインクローゼットがもったいないです。物の取りやすさや片付けやすさが良いところなので、それを活かして整理整頓するようにしましょう。またウォークインクローゼットは広いため、物を入れすぎると奥に入れた物をとるのに大変であるというのも知っておかなければなりません。すっきり片付いたウォークインクローゼットで快適な生活を過ごしましょう。
ウォークインクローゼットは良いところもありますが、気になるところもあります。憧れだけで設置を決めるのではなく実際に自分が使ってみたらどんな感じか、自分の家には合うのかなどをしっかり考えて決めましょう。
ウォークインクローゼットに興味がある方、ぜひびわこホームまでご相談ください!お待ちしております。
===========================
【WEB予約特典】
WEBからの事前予約で来場いただくとQUOカードプレゼント!!
※ご新規のお客様限定
※家づくりのご相談をされたご家族様に限ります
=========================
CONTACT
お問い合わせ
モデルハウス・完成物件の見学や資料請求など
お気軽にご相談ください。
0120-76-0148
営業時間 9:00~20:00
(火:9:00~17:30 水:定休日)
【ショールーム】
滋賀県甲賀市水口町名坂1033-7