BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

NEW

フィンランド旅行✈~食編~

2025.11.17

みなさんこんにちは!

新築営業部の池谷です😊

 

9月に1週間お休みをいただき、フィンランドへ新婚旅行へ行ってきました✈

高校生の時にフィンランドを舞台にした「かもめ食堂」という映画を見て以来、ぜったい生きているうちに行きたいと思っていた国なので、

念願をかなえることができました✨

全貌を語るとおそらく1か月くらいブログを書き綴ることになるので(笑)、今回はみなさん気になるだろうフィンランドのおいしい食べ物についてご紹介いたします😋

 

フィンランドといえば。。。と言われてもなかなかピンとくるものが出てこない方も多いと思いますが、ヨーロッパの北に位置するこの国ではサーモンが絶品です✨

フィンランドの近くの国にノルウェーがありますが、「ノルウェー産サーモン」はよく聞かれるんじゃないでしょうか

そんなサーモンを使った名物がこちら!

サーモンスープです✨

サーモンの切り身とジャガイモがごろっとはいったクリームスープで、ホッとする味わいです😊

フィンランドは9月でも日本の今ぐらい寒く、この日は雨も降っていたので、とっても温まりました👍

 

二つ目に紹介するのはシナモンロールです💕

これは日本でもよくあると思いますが、フィンランドのシナモンロールはとくにでかいです(笑)

店によっては顔くらいあるやつもあります(笑)

今回いただいたのは、Café Regattaという海沿いの赤いかわいいカフェのシナモンロールです!

煮詰めすぎて真っ黒のにがーいコーヒーとよく合いました😆

 

3つ目は料理というより場所ですが、「マリメッコ」の社員食堂のランチです✨

マリメッコは日本でも人気のファッション・雑貨ブランドですが、フィンランドのブランドです!

マリメッコ本社にある食堂では、一般の人でもランチをいただけます😊

サラダやデリはビュッフエ形式になっていて、メインは肉系のものと、ヴィーガン向けの野菜や豆腐を使ったものから選べて、

どれもマリメッコのお皿で提供されます💕

私は要領をわかっておらず、間違ってメインを二つとってしまいましたが許してもらえました😂

ただ、おなかははちきれるくらいいっぱいになりました(笑)

 

まだまだ紹介したいものはあるのですが、最後はフィンランドの国立公園でとれるきのこ🍄‍🟫です!

フィンランドの国立公園(森)では、だれでもきのこをとっていいことになっています

現地の人もバケツやまもりにキノコを採っていました(笑)

私たちは採るつもりは最初はありませんでしたが、休憩していたベンチの下に巨大なキノコを発見しました!!

調べると、どうやら高級キノコ「ポルチーニ」のようで、おそるおそる調理してみました・・・

似たような毒キノコもあるらしく、だいぶ危険な賭けだったなと今振り返れば思いますが、

オリーブオイルと塩で炒めておいしくいただきました✨(笑)

 

またシナモンロールづくりもチャレンジしたいと思っているので、自宅で作ってフィンランドの思い出に浸りたいなと思います。。。😊

 

 

お電話での問い合わせ・ご相談

0120-76-0148

受付 / 9:00~20:00 (火・水定休)