BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

NEW

久石譲さんコンサート✨

2025.08.15

皆様、40度にもなる日が続く日も多い中如何お過ごしでしょうか。
びわこホーム広報担当の藤原です!私は元気に過ごしております😊

まだびわこホームのある滋賀県甲賀市は40度にはなっていないものの、暑い日が続いておりますね。
カピカピに干からびたミミズをよく見かけるので「ジューされたんやな…」と思いながら朝のお掃除で回収する日々です。

 

さてさて、タイトルにもありますように、友人が奇跡的に久石譲さんのコンサートで追加公演をあててくれましたので便乗してまいりました!!ありがたや~~~~!!

ドラえもん大好き人間ですが、ジブリも大好きなんですね~~~~😊😊😊

ワクワクしながらはるばる東京へと旅立ってきました!

ひ、人がすごい~~~
さすが東京ドーム、さすがジブリ。

クラシックホールではたぶんキャパ的な問題がありすぎるので東京ドームなんでしょう、それでも追加公演とかあるくらいですからね。
ある意味クラシックホールとかでない分、カジュアルに楽しめたので良かったです♪

 

序盤は私の大好きなナウシカから始まりました。

メドレーを生演奏を聴きながらBGMとあわせたシーンも大画面で流れて「とてつもなく豪華な上映を見ている…」となりました。
ここで感動のあまり泣きかけたけど必死に我慢したんですよ。

でも次が魔女の宅急便メドレーでダメでした…
キキが悩んでいるシーン多めだったので感情移入しちゃってもう涙がドバーでした(笑
たぶん私の前にいたお姉さんもハンカチ持ってたりしたから泣いている人は多かったかもしれないです。

 

他にも、もののけ姫だったりポニョだったりたくさんの演奏を聞かせていただいたんですが、途中何回も久石さんがニコニコしながら指揮をとっていらしたりピアノを演奏したりと本当に音楽が好きなんだなぁと感じれる演奏会でした。
300人くらいの方が演奏やコーラスしてくださってたそうです。豪華ですね!
生で聞けて本当に良かった~~!!!!!

 

そして実は東京ドーム行ったことなかったんですよね。大阪ドームとかはあるんですけど。
周りに結構ご飯屋さんいーっぱいあって、野球の試合観戦してから飲んだりできるような飲み屋さんなどが多数ありました。

ドーム横にちょっとした商業施設がある感じなんでしょうか。
混んでても沢山のお店があるので食べるものにも困らなさそうですし、駅近なので遠方からの遠征で集合しても仲間内で打ち上げとかしやすそうでいいなって感じでした。また機会があればゆっくりと見て回ってみたいですね。

食べたご飯🍚はコチラ。デデン!
人気4種丼、とおまけでカキフライ(笑

ライブ前に慌ててお昼ご飯すませたんですが、ちょっとフードコートみたいな感じのところだったのでお味はそんなに期待していなかったんです。
いい意味で裏切られました、お魚美味しいです😂😂😂

魚🐟が肉厚だし、味もしっかりしてました!
海近いからかな??(滋賀は海無し県…)
値段も悪くないですし、ここのお店はお酒やアテになりそうなものもたくさんあったのでまたライブ等で来たら今度は違うものも食べてみたいかもです。

 

ご飯も美味しかったし、演奏もとてもよかったです!
久石譲さん、演奏してくださった方や、スタッフの方々、素敵な演奏会をありがとうございました。

お疲れ様でした~~~(*^^*)

お電話での問い合わせ・ご相談

0120-76-0148

受付 / 9:00~20:00 (火・水定休)