BLOG・COLUMN

スタッフブログ・家づくりコラム

家づくりの心強いパートナー!営業とインテリアコーディネーターの役割とは?【滋賀県甲賀市新築コラムVol.483】

2025.04.10

家づくりの心強いパートナー!営業とインテリアコーディネーターの役割とは?

こんにちは!びわこホームです。

注文住宅を検討している方にとって、家づくりは一生に一度の大きな決断。しかし、「何から始めればいいの?」「相談ってどこまでしていいの?」と、不安に思うことも多いのではないでしょうか?

そこで今回のコラムでは、お客様の家づくりを支える重要な役割を担う 営業インテリアコーディネーター について詳しく解説します!実際にお客様から寄せられた相談事例も交えながら、どのように家づくりが進んでいくのかを具体的にご紹介します。

びわこホームは ワンストップ型のサービス を提供しているため、営業をはじめとする各分野の専門家がしっかりと連携し、お客様の理想の住まいを形にします。ぜひ最後まで読んで、安心して家づくりをスタートしてくださいね!


注文住宅の最初の窓口!営業の役割と魅力

営業は「家づくりのナビゲーター」

注文住宅を建てる際に最初に相談するのが 営業 です。土地探し、資金計画、間取りの希望など、家づくりのすべての窓口としてお客様をサポートします。営業の役割は単に家を売ることではなく、お客様の希望や悩みをしっかりと聞きながら、最適な提案をすることです。

実際にあったお客様の相談事例

「家づくりを考え始めたけど、何から手をつけていいのかわからない」
営業がすること:ヒアリングを行い、「家づくりの流れ」「予算の組み方」「理想のライフスタイル」などを整理し、お客様に合ったスケジュールを提案します。

「このエリアで土地を探しているけど、なかなか良い土地が見つからない…」
営業がすること:地域の不動産情報をもとに、お客様の希望に合った土地を探します。土地の形状や周辺環境、建築可能なプランなども含めて提案するので、土地選びに不安のある方も安心です。

「住宅ローンってどこで借りたらいいの?借りられる金額は?」
営業がすること:お客様の収入やライフプランに合わせて、無理のない資金計画を提案します。住宅ローンの種類や金利の比較、銀行とのやりとりもサポートするので、金融知識がなくても大丈夫です。

「困ったら営業に相談!」— いつでも頼れる存在

家づくりは進めていくうちに、細かな疑問や不安が出てくるものです。「間取りはこれでいいのかな?」「外観デザインに迷ってる…」「住宅ローンの手続きがわからない!」こんな時、すぐに相談できるのが営業です。

特に びわこホームでは、営業が窓口となり、設計士やインテリアコーディネーター、現場監督とスムーズに連携するワンストップサービスを提供 しているので、お客様が複数の担当者と個別にやりとりする必要はありません。困ったことがあれば、まずは営業に電話やメールで相談してくださいね!


理想の住まいをデザイン!インテリアコーディネーターの役割とは?

「暮らしやすさ×デザイン」を叶える存在

間取りが決まったら、次に大切なのが インテリアのデザイン です。家の印象を大きく左右する内装、床や壁の色、家具や照明の配置など、トータルコーディネートを担当するのが インテリアコーディネーター です。

単に「おしゃれな空間を作る」だけではなく、 お客様のライフスタイルに合ったデザインを提案 し、毎日の暮らしをより快適にするのが仕事です。

実際にあったお客様の相談事例

「明るいリビングにしたいけど、どんな床材や壁紙を選べばいい?」
インテリアコーディネーターがすること:部屋の広さや窓の位置、家具の配置を考えながら、最適な素材や色を提案。サンプルを見ながら、実際の雰囲気をイメージしやすいようにサポートします。

「子どもが成長したら模様替えしやすい部屋にしたい!」
インテリアコーディネーターがすること:可変性のある家具の配置や、成長に応じて変えられるインテリアのアイデアを提案。将来的なライフスタイルの変化も見据えたコーディネートを考えます。

「収納スペースを増やしたいけど、見た目もスッキリさせたい…」
インテリアコーディネーターがすること:デザイン性と収納力を両立するアイデアを提案。造作家具や壁面収納など、おしゃれで実用的な収納方法をアドバイスします。

インテリアコーディネーターのアドバイスで失敗を防ぐ!

家を建てた後に 「もっとこうしておけばよかった…」 という後悔をする方も多いですが、その多くが 内装や家具選びのミス です。

・「思ったより部屋が暗かった」
・「コンセントの位置が悪くて使いづらい」
・「収納が足りなくてすぐに散らかる」

こうした失敗を防ぐために、インテリアコーディネーターが お客様の暮らしをしっかりヒアリングしながら、デザインを提案 します。


まとめ

家づくりは 営業インテリアコーディネーター のサポートがあってこそ、理想の住まいが実現します。

営業は家づくりの最初の窓口 であり、資金計画・土地探し・家づくり全体のサポートを担当
インテリアコーディネーターは暮らしやすさとデザインを両立 し、お客様に合った内装を提案

びわこホームでは ワンストップ型のサービス を提供し、お客様の負担を最小限にしながら、スムーズに家づくりを進めることができます!

「家づくり、何から始めたらいい?」と思ったら、まずはびわこホームの営業までご相談ください!

滋賀県甲賀市・湖南市・東近江市で新築住宅を考える時は、是非びわこホームまで!

お電話での問い合わせ・ご相談

0120-76-0148

受付 / 9:00~20:00 (火・水定休)