新着情報・イベントレポート
【注文住宅の見えないメンテナンス完全ガイド】シリーズでコラム更新しました!
2025.10.05
#共通 #お知らせ
こんにちは!びわこホームです。
注文住宅を建てると、つい新しい暮らしやインテリアに目が行きがちですが、実は「見えない部分のメンテナンス」が快適な暮らしを長く守る大切なポイントです。
そこで、びわこホームでは**「注文住宅の見えないメンテナンス完全ガイド」**としてシリーズ記事を公開しました。普段は目にすることが少ない会所桝や床下、雨樋、外壁シーリング、給排水管、換気ダクトなど、家を守るために欠かせない設備や部位を丁寧に解説しています。
このまとめページでは、シリーズ全体の内容を一覧でご紹介します。気になるテーマをクリックして、ぜひ詳しくご覧ください!
シリーズ一覧
第1回:導入まとめ編
注文住宅を長持ちさせる見えないメンテナンスとは?
→ 見えないメンテナンスの全体像を分かりやすく解説。会所桝・床下・雨樋・外壁シーリング・給排水管・換気ダクトなどを軽く紹介しています。
👉 [記事を読む]
第2回:深掘り①
注文住宅を守る見えないメンテナンス・会所桝清掃|役割・掃除方法・トラブル事例まとめ
→ 普段気づきにくい会所桝の役割や清掃の重要性を徹底解説。実際のトラブル事例も紹介し、注意点を詳しくまとめました。
👉 [記事を読む]
第3回:深掘り②
注文住宅を守る見えないメンテナンス・床下点検・雨樋清掃・外壁シーリング徹底解説
→ 湿気やシロアリから家を守る床下点検、外壁を劣化から守る雨樋清掃と外壁シーリングに注目。トラブル事例を交えて詳しく解説しました。
👉 [記事を読む]
第4回:深掘り③
注文住宅を守る見えないメンテナンス・給排水管と換気ダクト|暮らしを快適に
→ 排水詰まりや悪臭、換気不良によるカビや結露など、見えないけれど生活に直結するトラブルを防ぐための知識と対策を紹介しています。
👉 [記事を読む]
まとめ
このシリーズを通じて、注文住宅で快適に暮らし続けるためには「見えない部分のメンテナンス」が欠かせないことが分かります。定期的な点検と清掃を行うことで、数十万円の修繕費を防ぎ、安心して長く暮らせる住まいを維持できます。
びわこホームでは、新築時のお家づくりだけでなく、その後の暮らしを守るアフターメンテナンスにも力を入れています。滋賀県甲賀市・湖南市・東近江市で注文住宅を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください!